弘南鉄道弘南線 1978・8
鈍行日本縦断旅行の途中に立ち寄った弘南鉄道弘南線。
運動公園前の岩木山をバックにする跨線橋でしばらく電車を撮影したが
なぜか電車の来るときに雲が湧き影になってしまった。
撮影日 1978年8月22日

弘前駅の片隅から発着する弘南線。

新里を出てゆく元東急の3614。

新里〜運動公園前

岩木山と弘前市街をバックにMTT3連がやってきた。中間車は元阪和のようだ。

弘前方のM車は張り上げ屋根のモハ1122、省電モハ50058→西武クモハ328。

線路の先には日が当たっています。

弘前行き元東急車3連がやってきたときも影ってしまった。



もう1本黒石行きまで粘ったがこのときもご覧のとおり。
電車の進行に合わせて雲が流れているかのように思ったものだ。
大鰐線1976・3へ
北への旅へ
弘南鉄道メニューへ