高松琴平電鉄 1979・3
その2 瓦町・仏生山

高松城(玉藻城)の堀端から車庫のある仏生山へ。
撮影日 1979年3月6日


高松築港〜片原町 元名鉄の1021が琴平に向けて出てゆく。


片原町? 志度線の23、20形は元近鉄南大阪線モ5620形で原型は前面5枚窓、飾り窓付きの優雅な車体だった。
2009年現在23号が動態保存されている。


元名鉄ク2701+モ3701の1023+1024。


瓦町、志度線の24。


仏生山 リベットもいかめしい7000形720。
元は現東武野田線の総武鉄道が1924年電化にあたり製造したモハ1002を1947年に譲渡されたもの。


琴電オリジナルの10000形1001、吊り掛け駆動ながら超多段制御の先進的車両。
730は上の720同様総武〜東武クハ1201を譲渡、9000形910となったものを1974年に電装、730となった。


仏生山駅改札口、元名鉄の1023が停車中。


いよいよ「電車の博物館」仏生山車庫へ。

次 仏生山車庫へ 

TOP 私鉄を訪ねて 掲示板