上毛電鉄バラスト列車 2008・2

上毛電鉄ではここ数年年度末に近い時期にデハ101牽引のバラスト散布列車が運転されている。
デハ101がホキを牽引する様子を追った。
撮影日 2008年2月20日


赤城から中央前橋行に乗車、編成がきれいに収まりそうな上泉で下車、左後方に榛名山が見える。


冬晴れの元、デハ101がホキ2両を引き連れてやってきた。


赤城山をバックに。


上毛電鉄はかつては貨物営業をしていたが、機関車を持っていなかったため、電車が貨車を牽引していた。
デハ81がもっぱら使われていたようだが、デハ81廃車後はデハ101が当てられていた。




榛名山を背に上泉に到着するデハ714。


大胡の側線で休むデハ717、後方にはデハ104。


登録有形文化財に指定されている木造の電車庫。


中央前橋行のクハ722が到着。


クーラー形状、前面色など井の頭線時代のバラエティーが上毛電鉄でも楽しめる。


西桐生行デハ713


粕川での交換風景。
上毛電鉄各駅のホームは良く整備されておりバリアフリー化している。


粕川を発車してゆくクハ723


粕川橋梁を渡るデハ101のバラスト列車。


粕川に到着するデハ711


新里での交換。


新里


新里のバラスト積込線で休むデハ101


前橋方の行先板は丸形の「貨物」


西桐生方は小さめの方形行先板。


ショベルカーを使ってのバラスト積込。






お椀形ベンチレーターを持った最後の現役車だろう。


リベットの並ぶ車体にイコライザ台車。




赤城で東武車と。


上毛電鉄メニューへ

TOP 私鉄を訪ねて 掲示板