モノクロームの残影談話室より
東武鉄道の蒸気機関車

忠賢八高様主宰のサイト「モノクロームの残影」(現在休止中)談話室に書き込みされた
東武鉄道の蒸気機関車に関する記事を編集しました。
この件に関することやお気づきになったことなど掲示板に書き込みいただければ幸いです。

なお、このページは忠賢八高様のご確認いただきまして、TADAが編集
アップロードしました。表示等につきましては、こちらへご連絡ください。


1972年1月7日 東上線ときわ台駅ホーム横に保存されていた1号(?) 撮影TADA

--------------------------------------------------------------------------------
[No.2289] 募集!東武SLネタ! 投稿者:忠賢八高@管理人  2002-05-27 (月)  14:27

何方か東武のSLについてのネタご存知の方いらっしゃいます?
由来、元形式、製造年など簡単にわかる本などございましたらご教示ください。
 幾つか事例をあげますと

 1、東武のSLの第1号機はいつ?、どんなカマ?
 2、Bテンダ機の元形式と製造年?
 3、Bテンダ以外のカマはC11、B6の他に何が存在したか?
 4、番号別の区分はどうなっていたか?。単に入線順だったのか?
 5、どのカマが国鉄系を経由して東武のカマになったのか?
 6、あるいは直接入線したカマはどれか?

このあたりを知りたいものでご存知の方お願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2290] 東武SL 投稿者:144レ  2002-05-27 (月)  15:30

はじめまして、「23:50発114レ」と申します。佐々木氏のHPにC5779の写真を掲載して頂いております。
東武のSLの件ですが、「鉄道ピクトリアル 昭和43年6月号」に「東武鉄道のピーコック」の題で2Bテンダーを中心に記述があります。
それに因りますと、東武のNo.1は『東武鉄道が開業にそなえて、明治30年(1897年)機関車の購入契約を行ったのが英国ベーヤーピーコック社である。
この時C形タンク車2両と共に2Bテンダー10両を発注し、翌31年9月入荷している。
東武ではこのタンク車をNo.1・2、2BテンダーをNo.3から12と命名した。』とあります。

2から以下についても、2Bテンダーのみ一覧表で示されています。
御参考まで。
-------------------------------------------------------------------------------
[No.2291] 東武 No,1の画像 投稿者:144レ  2002-05-27 (月)  16:28

画像ありました。
http://www.tobu.co.jp/history/img/01-01.jpg
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2292] 144レ様 投稿者:忠賢八高@管理人  2002-05-27 (月)  17:22

 さて、東武SLについて早速のご指摘いただき、ありがとうございます。
ピク誌の昭和43年6月号でしたら恐らく所蔵しているはずですので探してみます。東武の80年ももしかしたらあるような・・・。ありがとうございました。
-------------------------------------------------------------------------------
[No.2293] 二代目「No,1」? 投稿者:144レ  2002-05-27 (月)  17:51

交友社刊「記録写真 蒸気機関車 2」(西尾克三郎)の239ページに「東武鉄道 形式A1 No,1[旧国鉄形式1850 No,1861]明治20/1887年 Dubs」「葛生駅昭14/39-9-19」が載ってます。
二代目なんですかね?↓のNo,1とサイドタンク、煙室エプロンの形に違いが見えます。
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2294] 他のコマも見たいっす 投稿者:TADA  2002-05-27 (月)  19:46
<URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/>

東武の1号機元1850は2代目です。
C13の載っている「世界の鉄道別冊 蒸気機関車100年」にも144レさまのご紹介されている時期と同じ1939年葛生の写真が掲載されていますが、こちらの撮影者は黒岩和美氏です。

初代1号機は「私鉄電車プロファイル」にイラストあったような、、、

「世界の鉄道」に掲載されているのは
初代3号機 2B ベイヤーピーコック

20号   2B ボールドウィン   1913年製
28号   2B ベイヤーピーコック 元国鉄5500(27も同形)
30・31号2B ベイヤーピーコック 1914年製 ベルペア火室         日鉄→国鉄5600と同系
1号(2代目)Ct元国鉄1850
13号   1B1t A8系
26号   C1t 元国鉄2100
59号   2B  元国鉄5500
62・63号2B  元国鉄6250
40号   2B  元国鉄5650
36号   2B  元国鉄5651号
C112  1C2t 

記事中に「戦後鉄道連隊から入線した2代目3号機は5600形であった。」
「シャープシュチュアートの5650は全機東武に引き取られ戦後まで使用された。」とあります。
ちなみに5650は6両いました。

こうして見ると番号の付け方に法則はないみたいですね。
両数はのべ80余両とどこかで見たような、、、

片上のC13の時も思いましたが、国鉄の資料はまとめられているのに、私鉄となると分散してしまって、なかなか探しだせませんね。
ピクの「私鉄車両めぐり」に記事ないですかねぇ。
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2295] 黒岩保美 投稿者:144レ  2002-05-27 (月)  22:02 

TADAさんの投稿を受けてNo.2293の本の最後に「私の蒸気機関車撮影メモ」がありまして、その7頁、「9 19 黒岩保美氏の案内で 東武鉄道で1(旧省861)・・・・写す。と、あります。   納得!
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2297] 東武1号ほか 投稿者:831列車  2002-05-27 (月)  22:31

144レ様初めまして、列車番号がハンドルネームの方がいらっしゃってちょっと嬉しい(!)831列車と申します。
東武の蒸機については皆様がお詳しいので既出以上のものはありません。
それでやはり有田鉄道1号機は「東武の蒸気機関車」の数には入らないんでしょうか・・。
籍は入らなかったけれど、東武線上を走った?蒸機としてなら記録に残るのかとも思いますが。
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2298] 楽しみです 投稿者:isobe201  2002-05-27 (月)  23:13

「東武の蒸気機関車」特集を組まれるのでしょうか?楽しみです。
私は、ご案内の「鉄道ピクトリアル」は持っていないのですが、「蒸気機関車」No34は東武の65年史やピクトリアル263号をもとに瀬古龍雄氏がまとめた全機のリストが載っていまして、その前所有者や、東武入線時期、何代目か、軸配置、形式、改番履歴、廃車後の消息がわかり、No2289の答えが全て分かります。
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2299] 東武について 投稿者:忠賢八高@管理人  2002-05-27 (月)  23:19

皆様ありがとうござます。管理人自らがお伺いを立ててしまいました。
ほんとウチのサイトは役立つ情報がいっぱい!きっと何方か本を紹介していただけると思っておりましたら早速こんなにも多くの情報をいただけました。

何故こんなことをお聞きしましたかと申しますと、東上線常盤台駅頭に小型のBタンク機の写真が見つかりましたがこれが何であるかよくわかりませんでしたのでもしや東武のカマかいな?と思いましてお聞きした次第です。
写真を見る限り東武のA1号でもなし旧省861とやらでもなさそうですし一体何なのでしょうか?
時は昭和39年の撮影ということですがこれについてご存知の方はおられますか?

私鉄のカマは難しいですね。少しは勉強しないと何もコメントできません。C13がきっかけで昔ネタを引っ掻き回しております。ちょっと先にはなりそうですがお目にかけられますように頑張ってみます。
そうそうピク誌68年6月号見つかりました。持っていながら知らないとは全く恥ずかしい限りで・・。
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2301] 続・東武1号 投稿者:831列車  2002-05-27 (月)  23:49

2297で私が書き込みました「有田鉄道1号」=元・常盤台駅前に東武1号として保存されていた機関車のことです。
詳細は「蒸気機関車」68号(80ー79の「関東私鉄保存機めぐり」という記事にあります。
現在この機関車は板橋区城北交通公園に移設されており、D51513(管理人様お馴染みの515の兄弟機)などと一緒です。
数年前に訪問しましたが、屋根付きになっていて、まずまずの状態でありました。


記事より
「本機が東武線内を有火自走した記録はまったくない・・・第二次大戦中、東武鉄道が13m級気動車と交換で入手したが、小さすぎて使用に耐えず、東上線を川越機関区まで無火回送しただけで放置されてしまった・・・。」

JTBキャンブックスの保存車リストには有田鉄道1で「→東武」と載っていますが、やはり東武の地には来たものの、籍は入れてもらえなかったようですね。
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2302] ときわ台のは 投稿者:isobe201  2002-05-27 (月)  23:52

1912コッペル製で、前所有者は有田鉄道、1945年に東武に入線しましたが、入籍はしなかった−とのことです。
--------------------------------------------------------------------------------
[No.2303] さすが! 投稿者:忠賢八高@管理人  2002-05-28 (火)  00:22

831様、isobe様
 ありがとうございます。へえー、これがそうなんですか!。
ということは1067ミリ?。こんなちっこいのが!あんまり所縁もないカマが駅前に保存してあったんですね。

TOP 八高ヤードメニュー 掲示板