第129回 2008・2・10
伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山

木製鳥居形の駅名票が健在。

駅周辺には大型ショッピングセンターが立ち並び、特徴ある三角屋根駅舎もランドマークとしては目立たなくなった。
駅前には金太郎さんの像。

毎時5本12分ネットダイヤだが、この日は2本が運休に。

年に数回の検査入出場回送のため、今や貴重な省電生き残りコデ165の運転日でした。
2006年9月13日
メニューへ 都道府県別インデックスへ
| TOP | 日本国有鉄道のころ | 私鉄を訪ねて | 掲示板 |