元JR、北陸鉄道、近鉄などの小型DL、いずれも自社で整備を行い動態とのこと。許可を得て撮影。
撮影日 特記以外2011年7月6日
保線用モーターカー、詳細不明。
以下は2013年7月20日撮影
前回訪問時は整備中ではっきりしなかったが、取り付けられた社紋から北陸鉄道から来たものと判明。
協三製10t移動機。
南福島で使われていたものだという。
以下2点2013年7月20日撮影
協三10t機はもう1両いる、こちらは旋回窓付き。
エンジンルームカバーにはツバメマーク。
以下3点2013年7月20日撮影
協三10t移動機を使った運転体験が行われていた。
運転操作は足元のペタルがスロットルで大変シンプル。
元北陸鉄道のDL31、ここでは機関車のみだがロータリー、ラッセルヘッドを両側に付けた除雪用モーターカーだった。
北陸鉄道入線前は国鉄金沢保線区で使われていたという。
保線用モーターカーを多く手がける松山重車両工業製25tモーターカー。
近鉄で使われていたものでモーターカーとしては大型、高さ、幅は後ろのスハネフ14と変わらない。
派手な色に塗られているが、元は下のダンプトロと同じ黄色だったと思われる。
近鉄の保線用ダンプトロリー。
以下1点2013年7月20日撮影
那珂川清流鉄道オリジナル車C12。
車両を集めるだけでなく、修繕、整備をして、さらに新規製作まで行ってしまうとは驚きだ。
この車も小さいツバメマークが付いている。
以下1点2013年7月20日撮影
以下は2013年7月20日撮影
ロッド式の協三5t移動機。
公式サイトによると元ユーザーは秋田県北通運とのこと。
協三製10tロータリー車。
馬頭運送で整備中の10t移動機。
那珂川清流鉄道保存会メニューへ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 | 掲示板 |