米子れいるろうど館

米子市元町商店街にある山陰ミニ鉄道博物館。
展示品の一部をご紹介します。
訪問日 2003年8月4日


木次線で活躍したゾロ目ナンバーC1111のプレートがありました。

C1111 米子 S46. 6. 9に廃車
C1111のお召し牽引はs40.5.10
鳥取県大山で開かれた植樹祭後の境港市ご視察のため
境港線を走りました。行きのみの使用(米子→境港)で帰りはC11342でした。
データご提供 やまてつ様





C546のプレートが!!ちょっと小さいのでレプリカでしょうか?
C54の遺品はほとんどないので貴重なものです。(C54のプレートは交通博物館にもありません。)
米子にあるというのもうれしいものです。

れいるろうど館の方からご連絡いただきました。
「C54のプレートは米子市の山陰歴史館からの貸与品」とのこと、ホンモノです!
このプレート見るだけでも米子に行く価値有り!


リンクしていただいてる「蒸気機関車保存車輌について」
主宰やまてつ様よりC546についてご教示いただきました。
C546は末期まで残った最若番です。
雑誌「蒸気機関車」No48にはC54関連の記事があります。
今井さんの記事にはC54の結末が書かれていました。
昭和38年4月末に休車、10月3日廃車、10月末以降に解体されたそうです。
この当時ナンバープレートだけでも残っているのも奇跡的のようです。」

C546の車歴
7.3.12 新製 高崎
11.5.21 移動 福知山
17.1.23 移動 米子
18.3  移動 福知山
21.5.10 移動 宮原
22.4.16 移動 福知山
35.9.30 移動 浜田
38.10.3 廃車
参考文献・
雑誌「蒸気機関車」No48 C54をしのんで 今井瑞雄

大阪の共栄興業にはC5417のプレートがあります。




本州最後の蒸気機関車さよなら列車「石州号」(1975年1月14日運転)のヘッドマーク。


1990年3月大社線廃止時のさよなら列車「大社号」のヘッドマーク。


部品の販売も行われています。「置き場に困るものを厳選」だそうです。
タブレットキャッチャーが3500円だったので欲しかったのですが、さすがに・・

大変残念なことに同館は2006年3月31日で閉館となりました。
貴重な展示物などが再度どこかで公開されることを願います。

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー中国・四国 掲示板