野ざらし機関車
国府津のD5272
旧東海道本線の御殿場線はD52の活躍した線区として有名だった。
電化後も車窓から見える扇形庫にD5272がぽつんと取り残されていた。
撮影日 1971年9月26日

フロントデッキには登れないように金網がかけてある。

この角度から見ると生きている機関車のようだ。

ロッドなどの足回りもそのままの状態だった。

ナンバープレートはレプリカだったと思う。
煙室扉が開けられないように針金で縛ってある。

ターンテーブルはすでに撤去、埋め立てられていた。
D5272はその後ゆかりの地御殿場に保存された。
扇形庫も保存する計画があったようだが残念ながら解体された。
現役時のD5272号機を1枚

1968年5月 国府津機関区
「フジシローの鉄道写真館」(休止中)フジシロー様ご提供
| TOP | 蒸気機関車〜1976 | 野ざらし機関車 | 保存車 | 掲示板 |