富山地方鉄道栃屋駅から徒歩10分ほどの県道沿いの農村公園8号に保存。
撮影日 2009年8月12日

半円形のシェルター内に保存、案内看板は設置されていない。

欅平から黒四発電所までの上部軌道で使われた1937年神戸製綱製9tバッテリー機関車。


キャブの社紋は黒部峡谷鉄道のもののようだ。

黒部峡谷鉄道で使われた4輪客車が3両連なって保存されている。

ハ36

ハ37

最後尾のハ28はアルミサッシの窓が取り付けられている。
この場所の地図
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー信越・北陸 | 掲示板 |