とりあえずの1枚
第61回〜70回

このページでは撮りためてきたなかからなんとなく気になる1枚をUPしてゆきます。
ジャンル、対象は不問、なにが出るかは作者も知らない・・・



第61回 経棚 秋・雪
         2003年10月10・11日
オメガループの続く中国集通鉄道の撮影名所。
前日夜冷え込んだな、と思ったら翌日は見事な銀世界だった。


第62回 キハユ15    1972年4月4日 亀山
キハ17系の中間1・2等合造車キロハ18を改造した郵便合造車。
ハニ・ハユニという形式はたくさんあるがハユは気動車ではこの形式のみ。
1961年に6両改造されたが数年後にはキユニに再改造され
この4号車だけが1形式1両で1978年まで残っていた。 


第63回 桑原のキハユニ26   1973年3月25日会津線桑原
田駄勇作さんのところを真似て気動車救済シリーズ。
蒸機撮影のついでに撮ったキハユニ、この列車に乗って帰りました。
無人駅で震えていたので暖かな車内にほっとしたものです。


第64回 いわゆるジョイフルトレインというやつ 2003年6月6日野沢
6月の只見線蒸機運転の間の日に野沢へ保存されているロータリー車を
見にいったらこんな列車が止まっていました。
この手の列車は知識がないのですが485系改造車ですね。
非電化区間をパンタを下げてDEに引かれてやってきました。

掲示板に吉野富雄さんより
シルフィードを再改造したNODOKAです、と書き込みいただきました。


第65回 こっちはときで      1974年8月25日川口2007Mとき4号
週刊高円寺に181系あずさをUPしたのでついでにときの姿もUP。
ここは今でも撮りやすい駅ですね。


こんなのも見つけたけれど        1977年8月8日阪急西宮北口
一年遅れですね。


第66回 2004ですが・・・         1977年4月1日京都市電
2004年1月1日のUPなので2004号を、と探しましたが
こんなのしか見つかりませんでした。
ともあれ今年もよろしくお願いいたします。


第67回 216.5   1990年10月7日 然別〜銀山
函館本線の有名撮影地、C62がやってくるまでのひととき
かすかにエンジン音が聞こえた、臨時のDCかと思ったら
白樺をバックにSカーブの向こうからモータカーが顔をだした。


第68回 8時ちょうどの           2004年1月10日新宿
快速線上りホームに下りたらこんな看板が・・・
なんでこんなもんにこの名前が???
なんかいつもどこかしらで工事をしているという印象の新宿駅のヒトコマ。

マイシティをバックにそそり立つ「あずさ2号」の勇姿。
「1号」を探しましたが見つかりませんでした。


第69回 市電ペーパークラフト     2004年1月20日横浜市電保存館
横浜市電保存館の売店にあったペーパークラフト。
主要形式を網羅してなんと13種類もあります。
一気買いもいいですが、行くたびに何両かづつ買ってくるのもいいですね。


第70回 またパノラマ       1995年8月日鉄尻屋崎鉱業所
本州最北の軌道として知る人ぞ知る存在だったナロー。
わざわざここまで行って写してきたのは写るんですパノラマのこの1枚とは
まったくなにを考えていたのやら・・・

第71回〜へ

TOP なんでも倉庫 掲示板